■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
最新50
サイズが 480KB を超えています。500KB を超えると書きこめなくなるよ。
まずはここで相談を!
791 :
名無しさん@お腹いっぱい。
: 2015/01/23(金) 10:07:30
自分がアホなのはよーくわかってますが、どうしてもどうしてもやりきれずどこかに書いてしまいたかったのでここに。
大学生です。相手は多分社会人。
先日、SNSで知り合った人にお金を貸しました。
携帯の番号と身分証明としてパスポートの写真もらってたのもあります。本人だって確認に、本人とパスポートを指定の撮り方で撮ってもらい送ってもらったりもして。
一応郵便物による住所確認と(公共料金の領収書の定時求めたがないといわれた)、職場(とはいえ相手の口頭からだけで契約書見たわけではない)を聞いてましたが、必ず返すらから電話しないでほしいといわれ、従ってしまいました。
その後も、お金を貸して13万になりました。
返済予定日には返金ありませんでした。でもそのごも毎日欠かさず連絡をもらえてたのでどこか安心してました。
しかし今日になって、ラインに既読はつかない。LINE電話、でない。携帯への電話、即留守電。
なんか、無駄に長引かされたけどこれって騙されてたんですよね。
正直、教えてもらってる職場も住所も全部嘘なんだろうなって諦めちゃっててそこに電話するとか、もう動く気にもなれません。
探偵とか使えば見つけられるのでしょうか?でもパスポートも本物とは限らないし。
振込は銀行振込だったので記録は残ってます。
ほぼ諦めてますが、諦め切ることもできません。
私にとっては大金です。。。
もし、知恵を貸していただけるならお願いします。
545 KB
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
名前:
E-mail
(省略可)
:
read.php ver2.4 2005/04/13